日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2017.2.19  No.1705
日本共産党新座市委員会
2017年度一般会計予算は499億4800万円
大型公共事業が目白押し
 新座市議会3月定例会は2月21日から3月24日の会期で開かれます。市長提出議案は条例20件、予算16件、道路認定1件、人事2件の計49件です。8件の追加議案が予定されています。

 地下鉄12号線建設促進基金を3月31日に廃止し、約9億2000万円を財政調整基金に積み立て、平成29年度予算に活用します。
 しかし、4月1日には新規に地下鉄12号線建設促進基金を再びつくり、約5億円を積み立てる計画です。先週号の『にいざ民報』でお知らせしたように、大泉学園町駅までの工事に着手するまでも7年以上はかかります。新座市方面に本当に延伸するのか全く不明な中で、5億円もただ積み立てておくことに何の意味があるのでしょうか。無駄になるのではありませんか。

 また、平成30年度から野火止公民館とふるさと新座館ホールを指定管理者に管理させる条例も提案されました。公民館を指定管理者制度に移行させるのは初めてですので、利用する市民にとって問題はないのか、しっかり審議していきます。

 平成28年度補正予算では、石神小学校校舎大規模改修事業6億9581万円(屋上にあるプール改修工事を含む)が提案されました。石神小学校は昭和51年3月に建設されました。今回は屋上防水及び、外壁、内装等の改修工事や天井等の非構造部材の耐震化工事、太陽光発電設備設置工事が実施されます。また、大和田二、三丁目地区土地区画整理事業特別会計では約3億7446万円が増額されました。29年度に予定していた事業の一部を前倒しして行うためです。

 平成29年度の一般会計予算は約499億4800万円で前年より約25億3700万円の増額です。新庁舎建設が23億6000万円、志木駅南口地下自転車駐車場整備工事が約3億5223万円(今後3年間の総事業費が約20億6751万円、大和田二、三丁目地区土地区画整理事業が約47億1712万円(大和田、坂ノ下橋整備を含む)、新座駅北口土地区画整理事業が約9億372万円など、大型公共事業が目白押しです。

 『財政が大変』と言いながら、これほどの大型事業を同時にいくつも実施した年はありません。福祉、教育など他部門ヘの影響はないのかしっかりしたチェックが必要です。日本共産党市議団は、21日から始まる市議会で、市民の目線でしっかりチェックしてまいります。
 市議会の傍聴に、ぜひお出でください。
3月議会日程
第一次「保留児」は376人深刻な保育園不足
<保育園の申込者と保留者>

 新座市の保育園の定員は2837人ですが、「保育園に入れて働きたい」という市民が増え、待機児童は毎年300人〜400人と多く深刻な状態です。

 4月入所の第一次審査の状況が分かりました。4月入所の保育園の新規申込み者は1090人で、保育園に入れなかった方(保留)は376人もいました。申請者の3分の1が入所できなかったことになります。

 1歳児は440人が申込み、約半数の195人が入所できませんでした。認可保育園の整備を早急に進めることが求められています。

3月議会で質問します!
日本共産党市議団 3月議会一般質問の内容
 日本共産党市議団の3月議会での一般質問は下記のとおりです。ぜひ、傍聴にお越しください。
 新座市議会は、インターネットによる議会ライブ中継を行っています。また、約5日後には録画も見ることができます。
 傍聴に行けない方はライブ中継、録画もぜひご覧ください。
 ↓下のリンクから見る事ができます。
新座市議会インターネット中継 新座市議会インターネット中継
小野だいすけ議員 3月9日(木) 3番目
小野大輔議員
1. 野火止5丁目児童遊園の代替地のために地権者交渉を進め早期に公園を整備せよ。
1. 第2老人福祉センターの老朽化・狭隘化の解消を。施設のバリアフリー化を。
1. 新座団地名店街の空き店舗解消のためにすこやか広場の設置、家賃補助制度で商店街の活性化を。
1. 市役所地下食堂は旧庁舎が解体されれば食堂の場所が確保できません。新庁舎へ移行する際に食堂の継続維持を。
1. 市職員のストレスチェックの結果をどのように分析するのか。ストレスが過多ならば人員を増やし業務の軽減を。
1. 神明神社脇道路は途中、車がすれ違えない。歩道を確保できるような道路拡幅計画を。
工藤かおる議員 3月9日(木) 4番目
工藤薫議員
1. 子ども・子育て会議を適宜開催し、平成31年度までの保育園整備目標を明確にする見直しを。
1. 固定資産税の減免など保育園の土地の確保にむけて施策を。
1. 「保留」通知を受け取った保護者のアンケート調査を実施し、保育園入所のため体制の強化を。
1. 「新座市版の保育の質ガイドライン」を策定し、保育の質を担保せよ。
1. 畑中地域に集会所の建設にむけて地権者と協議を始めてはどうか。
1. カンの収集箱の軽量化のために「折りたたみのネット」を実施してみてはどうか。
1. 感応式信号機への改善のため「半感応式信号機」の増設を。
石島よう子議員 3月15日(水) 2番目(午後から)
石島よう子議員
1. 福祉の里図書館に指定管理制度の導入をすることを決定したと聞く。地域との連携をさらに進めて、地域図書館としてさらに豊かにするために指定管理者制度は導入すべきではない。専門職である司書の採用を。
1. 児童扶養手当の毎月支給は、年に3回、4ケ月分をまとめて支給されるが、1ケ月分の手当に相当する額を毎月手渡しで支給する仕組みの検討を。
1. 法人保育園による休日保育の実施が難しい状況になっています。公立保育園で休日保育を担うべきです。
1. 県道練馬所沢線の栗原3ー11ー39付近は歩道が途切れ、マンションのブロック塀により見通しが悪い。市としてブロック塀の高さを低くする等の交渉を行い、安全対策を。
辻みき議員 3月16日(木) 1番目
辻みき議員
1. 子どもの貧困の実態調査を行うべきではないでしょうか。
1. 子どもの貧困対策を位置付けて対策を提案する貧困対策チームをつくってはどうか。
1. 就学援助の入学準備金は制服や体操着など学用品購入時期である2月〜3月に前倒しの支給を。
1. 支給対象項目を拡大しPTA会費、部活、生徒会費も対象に。
1. 学校給食費の無料化を。
1. 学校給食費の一部補助の実施、第3子以降の無料化実施を。
1. 野火止浄水場旧高架水槽跡地建設予定のバス折り返し場について安全対策と代替地の検討を。
1. 東の郵政宿舎跡地を市民のために有効活用を。
あしの修議員 3月16日(木) 2番目
あしの修議員
1. LGBT、性的マイノリティの人権保障をするため男女共同参画推進条例に「性的指向」「性自認」を入れた条例改正を。
1. 文京区では全職員、小・中学校に「LGBT啓発カード」を作成し配布している。市職員及び教職員の研修と啓発を。
1. LGBT、性的マイノリティの方の専用相談に取り組んではどうか。相談についてHPや広報等で周知を。
1. 新庁舎建設現場での死亡事故について事故原因をどうとらえているか。安全管理指導に問題はなかったか。
1. 社保未加入従事者の現場入場禁止は一律的な対応はすべきではない。工事を受注する企業に対し正しい知識の周知を。
1. 石神放課後児童保育室の床、出入り口、照明の改善を。
1. 石神小学校児童の通学路安全対策について。
笠原すすむ議員 3月16日(木) 3番目
笠原進議員
1. 大和田2、3丁目土地区画整理事業について、清水建設と戸田建設の審査で「85%以下は50点満点とする」決定はいつどこでされたか。
1. 企業支援の決定について採点表はどのような審議で決定されたか。保留地の買収価格は何故大きく評価されないのか。
1. 都市計画道路東久留米志木線は来年3月供用開始ということだがもっと早く実施できないのか。どのようなスケジュールで進むのか。
1. バス会社と協議し供用開始とともに石神地域に路線バスが走れるようにすべきではないか。
1. 西堀と東久留米の境界沿いの公園に自転車が放置されている。西堀地域に自転車置き場を設置すべきではないか。
← 前号  |  インデックス  |  次号 →