日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2016.3.6  No.1656
日本共産党新座市委員会
副議長 石島陽子市議3月議会開会
文教環境常任委員長 小野大輔市議
 2月29日、平成28年第1回新座市議会定例会が開会され、正副議長と、4常任委員会所属委員と委員長を選出しました。

 議長には森田輝雄市議(政和会)、副議長には石島陽子市議を選出しました。文教環境常任委員長には小野大輔市議が選出されました。また、2つの特別委員会所属委員を選出し、議会改革特別委員会委員長に、工藤薫市議が選出されました。
(下表)
<常任委員会> ◎委員長 ○副委員長 △委員外委員
<特別委員会> ◎委員長 ○副委員長 △委員外委員
共産党市議の各種委員会所属
社会保障充実で国民の懐を温めよ
 日本共産党の高橋千鶴子衆議院議員は、安倍政権が狙う社会保障制度の改悪計画を取り上げ政策転換を求めました。
 高橋氏は「社会保険料の負担率は、申告所得200万円を山に、所得が高くなるほど負担率が低くなる逆進性がある。低所得者や中小企業に重い負担を是正すべき」と追及。また、物価・賃金上昇よりも年金支給額の伸びを低く抑えるマクロ経済スライドについて、「年金積立金の運用で損失を出しても誰も責任を取らず、年金受給者には確実に減らす仕組みだ。今でさえ暮して行けないという声が上がっているのに身勝手だ」と批判しました。安倍首相は社会保障改革プログラム法について、「自助を基本とするのが社会保障だ」と居直りました。
栄・池田九条の会 10周年のつどい
安保法制(戦争法)廃止 立憲主義の回復
講演 小林節慶応大学名誉教授
   3月27日(日)午後1時30分〜
   福祉の里 3階講義室
              入場無料
   春の風コンサート
   アルパ演奏 池山由香さん

   後援 戦争させないオールにいざ実行委員会

 5月29日(日)には、新座革新懇でも、小林節教授を招いて講演会を予定しています。(畑中公民館)
3月議会で質問します!
日本共産党市議団 3月議会一般質問の内容
 日本共産党市議団の3月議会での一般質問は下記のとおりです。
 新座市議会は、インターネットによる議会ライブ中継を行っています。また、約5日後には録画も見ることができます。↓
新座市議会インターネット中継 新座市議会インターネット中継
小野だいすけ議員 3月17日(木) 2番目
小野大輔議員
1. にいバスについて1老福センター15時45分発の改善状況は。2北野入口通りを通行する予定だが安全対策と今後のスケジュールは。3市営墓園に行けるような検討を。
1. 新座団地図書室について1新座団地図書室の蔵書数、開室日の改善を。2旧大正保育園跡地を利用し拡充を。
1. 新座2丁目ふれあい公園について1第7保育園の時計を移設してほしい。2公園前の駐輪場を歩行者の邪魔にならないよう歩道に対し平行に止めるよう改善を。
1. 道路問題について1志木街道の歩道改善を。2新座志木中央病院前の安全対策を。3防衛道路の志木市境の歩道改善を。
工藤かおる議員 3月17日(木) 3番目
工藤薫議員
1. 介護施設の新増設と質の向上について1特養老人ホームの新増設の見通しは。定員割れしている特養老人ホームについて県と連携し改善を。2サービス付高齢者住宅の質の向上や介護サービスの適正化等に対し市の考えは。
1. 介護施設内での虐待等問題になっている。問題時の迅速な対応を。アンケートや相談窓口の設置で実態把握を。
1. 後期高齢者医療費一部減免制度についての周知、啓発を。
1. 子育て支援のため、学校給食費月1000円補助の実施を。
1. 市内循環バスで「高田整形外科に行けなくなった」「あたご地域から新座駅に行けない」等の声がある。抜本的なルート見直しを検討すべきでは。「市民意識調査」やパブコメの実施を。
笠原すすむ議員 3月17日(木) 4番目
笠原進議員
1. 2月1日現在366人の待機児数。解消策をどう考えているのか。来年4月開設の保育園の準備状況は。新設は2園以上必要では。
1. 小規模保育施設で基準を満たしていない施設があったようだが実状は。
1. 就学援助の改善について1市民への案内文書を「経済的理由」から「楽しく勉強できるよう、学用品等を援助」に改善しては。2申請書受付を学校のみでなく市教委でもできるように。3支給項目をPTA会費、部活動費等も拡大すべきでは。
1. 石神小大規模改修工事など先送りされた事業を優先し実施すべきでは。
1. 国保税引き下げの要望は強い。引き下げるべきでは。
石島よう子議員 3月18日(金) 2番目
石島よう子議員
1. 幼稚園就園費補助金、入園費補助金の増額でさらなる子育て支援を。
1. 介護予防・日常生活支援総合事業について1総合事業導入に向けた準備状況は。2介護保険利用促進手当は総合事業にも使えるようにすべきでは。3必要な介護を受けられるよう「本人同意確認」の周知を。
1. 介護保険制度改悪の議論が開始された。改悪しないよう国に意見を上げるべきでは。
1. 悪質商法被害を防ぐため「見守りネットワーク」機能を作っては。「通報シート」や「悪質訪問お断り」シールの配布を。
1. 早朝時間帯に集会所利用できないか。
1. 練馬所沢線の歩道整備を早急に県に働きかけを。
あしの修議員 3月18日(金) 3番目
あしの修議員
1. 中小企業、小規模事業者支援として1住宅リフォーム助成を3人以上の多子世帯に対し補助率を引き上げる。2空き家購入後のリフォームの補助率を設定する。3店舗リニューアル助成を創設する。4空店舗の賃貸料の補助を行う考えは。
1. 新座駅前地下駐輪場に「無料空気入れ機」の設置を。
1. 「市民いこいの森」の樹木が折れる事態が発生した。全ての憩いの森の樹木総点検を。
1. 下請建設従事者保護について1新庁舎建設における地元業者の活用をどう進めていくのか。2「労働環境の把握に関する労務調査」で「賃金調査」を行う必要があるのでは。
1. 放課後児童保育室の29年度〜32年度までの整備スケジュールと具体的な計画内容は。
辻みき議員 3月18日(金) 4番目
辻みき議員
1. 入学準備金、奨学金貸付について1入学準備金、奨学金貸付利用者が少なく、利用しづらい制度になっているのでは。2返済について相談窓口を設置、減免制度等の措置を。
1. 奨学金貸付は卒業後の返済負担が重い。返済なしの奨学金制度創設を。
1. 子どものインフルエンザ予防接種の費用負担が重い。「子どもインフルエンザ予防接種助成」の創設を。
1. 障がい者グループホーム、就労継続支援B型整備の進行状況は。また、A型事業所の増設を行うべきでは。
1. 市内に広くてボール遊び等ができる公園整備要望がある。ボール遊び等できる広い公園の増設を。
← 前号  |  インデックス  |  次号 →