日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2004.3.7  No.1054
日本共産党新座市委員会
副議長に朝賀英義議員
建設常任委員長に小鹿伸衛議員
 新しい市議会が2月27日から開会し、会派届け、正副議長の選出、常任委員の決定などが行われました。

 日本共産党は議会人事の選定にあたっては、一部の党会派が要職を独占するのでなく、各会派に民主的に割り振られるよう協議を重ねようと提案。その結果「第一党から議長。第二、第三党から副議長または監査委員を選び、第四党の刷新の会(民主系)にも希望する常任委員長を」という線で話し合いが進んでいきました。

 ところが、共産党に副議長を渡したくないとの画策があって議会初日は深夜11時半までもつれこみましたがようやく合意しました。

 翌日おこなわれた議長・副議長選挙で、議長に三村邦夫議員(新明会)、副議長に朝賀英義議員(共産党)が選出されました。

 監査委員は公明党の古澤隆議員(二回目)の予定。

 日本共産党の副議長は六年前の保坂フミ子議員についで二人目。朝賀議員は八期目。厚生常任委員長、文教経済常任委員長などを歴任しています。市議会の民主的な運営と議会の活性化を目指して日本共産党はさらに頑張ります。
市議会・会派届出順 アイウエオ順 敬称略
革新無所属
1人
◎星川一恵
日本共産党 6人 ◎朝賀英義 石島陽子 笠原 進 工藤薫 小鹿伸衛 保坂フミ子
新 明 会 11人 ◎小糸正文 小川 清 尾崎吉明 小池秀夫 嶋野加代 中田 勇
並木平八 並木 傑 平野 茂 三村邦夫 森田輝雄
公 明 党 7人 ◎古澤 隆 亀田博子 川上正則 北村由江 白井忠雄 滝本恭雪
細田 健
刷新の会  5人 ◎加藤文保 高邑朋矢 田中幸広 羽根善保 平松大佑
常任委員会◎は委員長 ○は副委員長
総務常任委員会

◎中田 勇 ○細田 健 尾崎吉明 羽根善保 平松大佑
三村邦夫  朝賀英義 石島陽子
文教経済常任委員会
◎亀田博子 ○森田輝雄 小池秀夫 高邑朋矢 並木平八
笠原 進  北村由江
厚生常任委員会
◎田中幸広 ○嶋野加代 小川 清 星川一恵 保坂フミ子
白井忠雄  滝本恭雪
建設常任委員会
◎小鹿伸衛 ○並木 傑 小糸正文 平野 茂 加藤文保
工藤 薫  古澤 隆 川上正則
議会運営委員会
◎尾崎吉明 ○亀田博子 小川 清 羽根善保 笠原 進
川上正則  委員外委員・星川一恵
2004年3月議会日程
2月27日
(金)
本会議
開会。議長、副議長選挙、常任委員会の選任等
3月 1日
(月)
本会議
市長施政方針表明。市長提出議案の一括上程
3月 4日 (木) 本会議 市長施政方針、市長提出議案への質間、質疑
3月 5日 (金) 本会議 市長施政方針、市長提出議案への質問、質疑、討論、採決
3月 8日 (月) 本会議 市長提出議案に対する質疑、討諭、採決
3月 9日 (火) 本会議 市長提出議案に対する質疑、討諭、採決
3月10日 (水) 本会議 市長提出議案に対する質疑、討諭、採決
3月11日 (木) 本会議 市長提出議案に対する質疑、討諭、採決
3月12日
(金)
委員会
各常任委員会
3月15日 (月) 委員会 各常任委員会
3月16日 (火) 委員会 各常任委員会
3月17日
(水)
本会議
一般質問(並木平八、笠原進、石島陽子、小鹿伸衛、工藤薫)
3月18日 (木) 本会議 一般質間(保坂フミ子、朝賀英義、並木傑、嶋野加代、森田輝雄)
3月19日 (金) 本会議 一般質間(白井忠雄、北村由江、細田健、滝本恭雪、川上政則)
3月22日 (月) 本会議 一般質間(亀田博子、小川清、星川一恵、羽根善保)
3月23日 (火) 本会議 一般質間(平松大佑、高邑朋矢、田中幸弘、中田勇)
3月25日
(木)
本会議
委員長報告、質疑、討諭、採決
3月26日 (金) 本会議 委員長報告、質疑、討諭、採決
3月30日 (火) 本会議 委貝長報告、質疑、討諭、採決。一部市長提出議案に対する
質疑、討諭、採決。閉会
国保税減税、乳幼児医療費窓口払い無料化、歩道整備など
日本共産党の一般質問は3月17日 18日に
笠原すすむ 3月17日 2番目

1.新座小跡地は売却せず公園、福祉施設などに
2.新座団地内のパンダルームの存続を
3.今後の集会所建設の計画は
4.国民健康保険税の減税、減免を
5.シャトルバスの路線増設。土日運行を
6.馬喰橋通りの安全対策を


石島よう子 3月17日 3番目

1.前原橋付近の安全対策を
2.堀ノ内橋バス停に屋根設置を
3.集会所の和室にエアコン設置を
4.乳幼児医療費、障がい者医療費の窓口払い撤廃を
5.小児救急医療体制の充実を
6.放課後保育室の施設の拡充を


こじか伸衛 3月17日 4番目

1.国の三位一体改革の市財政への影響は
2.(有)丸松産業と地域住民との協定締結に指導を
3.新開小近くの斜面林を「いこいの森」に
4.歩道整備、交差点改良などの進捗状況は
5.歩道整備は歩行者優先に(勾配、鉄板使用など)
6.新座駅第二土地区画整理事業の財政計画の見通し


工藤かおる 3月17日 5番目

1.少人数学級をさらに進め2年生まで35人学級に
2.英会話教育は学校現場の声を把握し慎重に
3.家庭保育室の保護者負担軽減を
4.市街化調整区域への下水道延伸の進捗状況は
5.街路灯を増設して安全なまちづくりを
6.榎木ガードの安全対策と交通渋滞解消を


保坂フミ子 3月18日 1番目

1.年金切り下げの市民への影響は
2.共同住宅新築時にゴミ管理者の明示を
3.12月30日の野火止五丁目の火災の対応と改善策
4.北野入口商店街と丸大前の歩道整備
5.大和田五丁目の緑地保全
6.特別養護老人ホームなどの待機者の解消を
民間参入が増えているグループホームヘの指導


朝賀ひでよし 3月18日 2番目

1.市内業者の仕事確保の施策充実にむけ
小規模工事登録制度の活用を進める体制強化を
住宅リフォーム補助制度の創設を
2.公園管理の充実を
3.市職員定数と業務量の推移について
4.障害者施策の充実のため中長期の計画を
5.知的障がい、精神障がい者の施設増設の検討は
『東福寺バス停』に屋根を
駐輪場を整備(畑中一丁目)
 県道保谷・志木線を走る西武バスの『東福寺バス停』(畑中一丁目)は、バス待ちのスペースが狭く、道路がゆるくカーブしている所なので見通しが悪く、死亡事故も起こっている危険なバス停です。

 2004年度予算で、バス利用者の安全性を向上させるために「バス停用地の拡幅」をおこなう予算6000万円が提案されました。

 「朝霞台駅行き」バス停うしろの中古車売り場を約300平米取得して、バス待ちスペースと駐輪場を整備します。バス停まで自転車に乗り、自転車をおいてバスに乗れるよう、駐輪場は約30台整備の予定。

 さらに西武がバス停に「屋根」を設置し、雨降りの日など便利になります。

 乗降客が多いバス停の一つですが、このような改善が全市のバス停で進むことが望まれます。
待望の『右折信号』設置
東北通り・島忠交差点
 東北通りに待望の『右折信号』(青矢)が設置され、3月2日から利用できるようになりました。島忠の所のこの交差点は志木駅から新座団地方面に右折しにくく、市民から要望がでていたところです。

 日本共産党後援会は「信号機設置を求める」署名にとりくみ、市や新座警察に署名を提出して要請してきました。保坂議員も2000年から延べ3回、議会の一般質問でもとりあげ右折信号機設置を求めてきたことがやっと実現しました。市民も大変喜んでいます。
← 前号  |  インデックス  |  次号 →