日本共産党新座市議会議員団
 トップ   にいざ民報   議会報告   政策・実績   写真館  
市議会報告
2005年 6月議会← 前回  |  次回 →
市政に提案日本共産党議員の一般質問項目
笠原すすむ 6月13日(月) 4番目
1. 環境影響評価条例をつくるべきでは。
2. 堀の内二丁目8番の歩道拡幅、柳瀬川左岸の遊歩道の整備を。
3. 後期基本計画について。
1抜本的な検討が必要では。
2市民参加、職員参加、議員参加が必要では。
3課題を整理して市民、長、議員、職員による討議を。
4多面的な情報の公開と共有を。
4. 自治体の計画作りと職員の政策能力向上について。
1計画策定をシンクタンクに外注していないか。
2職員研修や先進地視察を。
保坂フミ子 6月14日(火) 1番目
1. 法人保育園の職員の労働条件の改善について。
2. 保健センターカレンダーを各種健診、教室などの参加者を増やせる工夫を。
3. 老人福祉センターのクラブ活動への補助金カットは生きがい対策の後退ではないか。
4. 北野入口から中央通りに抜ける車輌が増加し、信号機設置や交通規制を。
5. 野火止五丁目平林寺所有の緑地保存を。
朝賀ひでよし 6月14日(火) 2番目
1. 指定管理者制度について。
1施設ごとに個別の条例が必要ではないか。
2選定にあたっては利用者が参加できるように。
3選定の経緯を原則公開とすべき。
2. 大和田通信基地について。
198年から03年にかけて行われた施設整備の機能変化。
2アンテナの設置替えの意味。
3大和田基地関連の情報収集を積極的に取組むべき。
3. 臨時職員からも駐車料金を徴収しているが見直すべき。
4. 土地開発公社からの道路、公園の買収計画は、どのようにスローダウンされたのか。
石島よう子 6月14日(火) 3番目
1. 「住んでよし、訪れてよし」の街づくりのため、市民参加で魅力再発見の市内まち歩きの活動を進めてはどうか。
2. 文化財や地名の解説案内板を設置し、市民が地域をよく知る一助にすべき。
3. 歴史民俗資料館に洋式トイレの設置を。
4. 情緒障害通級教室(あじさいルーム)の充実について。12名の生徒に一人の教員で充分な指導ができるのか。保護者、在籍校との連携は。
こじか伸衛 6月14日(火) 4番目
1. 市内業者へ公共事業発注を。共同溝、野火止第二幹線工事など。
2. 地域経済に波及効果の大きい「住宅リフォーム助成制度」の実施を。
3. 「小規模工事登録制度」の上限を志木市のように130万円に引き上げを。
4. 多額な費用のかかる県南西部消防指令センター棟建設、通信指令装置更新について副管理者の市長はどう検討してきたのか。
5. 野火止用水遊歩道に距離のわかる道標、公共トイレの案内看板の設置を。
6. 平成16年度の起債結果。埼玉りそな銀行の借り入れ利率。
工藤かおる 6月15日(水) 1番目
1. 住基カードの実証実験に関して。
1駐車場、図書館でのサービスはどう向上するのか。
2システム開発経費は。
2. 介護保険法の見直しに関して。
1軽度者の7割を新予防給付に移行する見通しか。
2介護給付が受けられない場合のサービス提供を。
3ホテルコスト徴収の市民への影響は。
4実態調査を生かして各種サービスの周知を。
3. 公民館などの有料化に関して。
1サークル活動への支障は。
2社協のふれあい昼食会は無料に。
3社会教育施設の原則に立ち返り、社会教育団体は無料に。
4. 新たな生活用水として八ツ場ダム建設中だが、県水を増やす計画はあるか。
2005年6月議会日程
6月 1日
(水)
本会議
開会。市長提出議案の説明
6月 2日
(木)
休 会
議案調査日
6月 3日 (金) 休 会 議案調査日
6月 6日
(月)
本会議
議案への質疑
6月 7日
(火)
委員会
各常任委員会(条例、予算、陳情審議)
6月 8日
(水)
休 会
 
6月 9日
(木)
本会議
一般質問
6月10日 (金) 本会議 一般質問
6月13日 (月) 本会議 一般質問(4番目・笠原市議)
6月14日 (火) 本会議 一般質問(1保坂市議2朝賀市議3石島市議4小鹿市議)
6月15日 (水) 本会議 一般質問(1工藤市議)
6月16日
(木)
休 会
 
6月17日
(金)
本会議
4常任委員長の報告、市長提出議案に対する質疑、討論、
採決・閉会
【 市議会報告目次へ 】