日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2009.7.19  No.1324
日本共産党新座市委員会
学校トイレ改修や、地デジテレビ買い替えなど
市内業者への発注で市民のくらし応援せよ
要望書を市長に手渡す市議団
緊急経済対策を市長に申し入れる日本共産党市議団。『(1)学校や市道の改修など身近な公共事業を。(2)工事は市内業者優先に発注を。(3)保育園の待機児童対策を。(4)生活相談窓口で住宅支援の強化を』等を求めました。
 新座市議会6月定例会が6月4日〜19日に、臨時市議会が7月10日に開催されました。提案された補正予算総額は11億3725万円で緊急経済対策が中心です。

 日本共産党市議団は、「百年に一度といわれる深刻な不況で危機にひんしている市民生活や市内業者の暮らしと営業を支援せよ」と二回にわたり『緊急経済対策のいっそうの充実を求める要望書』を市長に提出しました。

 国の臨時交付金等を活用して予算化された地域経済活性化対策のおもなものは下表の通りです。

 障がい者施設の建設、学校や公共施設のテレビを地デシ対応に買い替え、老朽化した老人福祉センター、集会所、学校トイレの改修など、日本共産党が市民とともにこの間要望してきたことが数多く予算化されました。

 日本共産党は、「こうした公共工事は、不況で仕事が激減している市内業者の方たちに発注し早く立ち直ってもらうことが大切だ」と主張。

 市長は、「地域経済活性化のための補正予算なので当然、市内業者に任せるよう努力したい」と答弁しました。
予算化された地域経済活性化対策の主なもの
いよいよ総選挙!悪政に立ち向かう日本共産党を大きく
平林寺祭りで訴える
「消費税増税ストップ、食料品は非課税に!」平林寺祭りで訴える桜井はる子衆院埼玉4区予定候補と6人の共産党新座市議団 09.4.17

 「給料が下がりボーナスがなかった」と語るサラリーマン、「仕事が激減し廃業しようか」と悩む業者、「少ない年金から介護保険と国保税が引かれ将来が不安でならない」と嘆く年配者・・怒りの声が満ちあふれています。

 ムダ遣いや企業献金で歪んだ庶民不在の政治を、今こそ変えようではありませんか。

 派遣切りや解雇撤回で現実政治を動かしている共産党が大きくなってこそ政治が変わります。医療や介護、子育て支援などの社会保障は、消費税に頼らずに充実できます。

 政治を変えたいと願う皆さん。暮らしを守り、大企業にモノ言い、政治に筋を通す日本共産党を伸ばして、安心と希望が持てる新しい日本をつくろうではありませんか。

(桜井はる子・衆院予定候補)

「北朝鮮の核実験にきびしく抗議する決議」
日本共産党が提案し、全会一致で採択
 日本共産党は6月議会で三つの意見書、決議を提案しました。

 「北朝鮮の核実験にきびしく抗議する決議」「学費の負担軽減、大学の予算増額を求める意見書」の二つは全会一致。「温室効果ガス削減の中期目標見直しを求める意見書」は政和会(自民党)の6人が反対しましたが、賛成多数で可決しました。

 「北朝鮮〜」は核実験ヘの抗議とともに、核開発計画の放棄と無条件で六カ国協議に復帰することを強く求めたものです。
子どもの安全第一に
児童センターの指定管理者制度導入はやめよ
 児童センター(本多)の管理運営を来年四月から民間に委託するための条例が提案され、政和会、公明、刷新の会(民主系)の賛成で可決しました。

 日本共産党は、1指定管理者制度は人件費削減のためで、利用する児童のためではない。2退職保育士等の起用で利用者が近年増加しているのに、関係者と協議もせずに高飛車な決定だ。3児童の施設は安全第一だ。指定管理者は3年〜5年契約で専門職員の継続雇用が保障されない等の問題点を指摘して反対しました。
起立し斉唱する義務はない(東京地裁判決)
「起立しない先生は辞めよ」上田知事が暴言
 上田清司県知事は7月1日の県議会答弁で「日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか」と発言しました。

 民主・無所属の会吉田芳朝議員(新座市選出)が県立高校の卒業式等で国歌斉唱の時に起立しない教員は「大変残念な行為だ」として学校名を明らかにせよと一般質問で迫ったのです。

 上田知事は「校名を公表すべきと思う」と述べましたが、石川正夫教育委員長は校名公表に応じませんでした。

 国歌・国旗法の制定に際しては広範な国民の反対があり、政府答弁でも、「強制しない」としています。

 06年の東京地裁では、本人の思想に反する行為を強制することは憲法第19条「思想信条の自由」の制約になるとして、「国旗に向かって起立し、国歌を斉唱する義務はないことを確認する」とした判決が出ています。

 教職員の思想信条の自由を冒し、教職員の人事にまで介入する上田知事の暴言は700万県民の代表として許しがたい発言です。
6月議会で質問しました
市政に提案日本共産党議員の一般質問
工藤かおる市議
厚生常任委員・副議長工藤かおる市議
高すぎる国保税の減免制度の周知を
Q.国保法44条や77条に基づき、倒産や失業などで所得が激減した時の国民健康保険税や医療費の減免制度が利用されていない。市民に周知を。
A.パンフレットなどに分かりやすく広報していく。
その他1保育園の待機児童は二百人を超え埼玉県下一多い。市有地の無償貸与などあらゆる方策をとるべき。2ジェネリック(後発品)医薬品の利用促進を。
小野だいすけ市議
文教経済常任委員小野だいすけ市議
市長は核兵器廃絶など平和のために行動を
Q.市長は、平和市長会への加入や、核兵器廃絶署名など、平和のための行動をとるべきでは。
A.夏休みに被爆者の方の絵画展を公民館などで行う。ご提案は今後、前向きに検討していきたい。
その他1学校のトイレ改修や特別清掃、保健室に外線電話の設置を。2ハザードマップ危険地域の防災対策を。3柳瀬川遊歩道へ健康器具の設置を。4新座団地内商店街への駐車場補助を。
笠原すすむ市議
総務常任委員笠原すすむ市議
集会所のトイレ、台所などの改修を
Q.新堀集会所など旧式集会所は男女共同トイレ・狭い台所・空調が不十分などで利用しにくい。早急に改善を。
A.新堀集会所など改修可能な所は男女別トイレにする。石神三丁目集会所はエアコンを取り替える。全体計画は次期基本構想で対応する。
その他1新座駅北口土地区画整理事業は情報を公開し、住民の意見を聞け。2子ども医療費無料化を中卒まで。
朝賀ひでよし市議
建設常任委員朝賀ひでよし市議
市営駐輪場管理はシルバー人材センターで
Q.市自転車駐車場の管理への指定管理者制度導入はシルバー人材センターヘの影響が大きいのでやめるべきではないか。
A.導入を一年延長するが、法律で決められていることなので導入はやめない。
その他1市内循環バス導入の準備状況は。2市内事業者への実態調査をおこない、産業振興策を。3大和田小の教室不足は総合的に検討を。
石島よう子市議
厚生常任委員長石島よう子市議
家庭保育室の第二子の保育料の軽減を
Q.保育園の待機児が増え、家庭保育室にあずける保護者も増えている。2人以上保育園にあずけている家庭に対して実施している第二子、第三子の保育料軽減が家庭保育室にはない。補助を実施すべき。
A.早急に年度途中からでも補助を検討したい。
その他1介護保険の認定改悪の影響と実態は。2都市計画道路保谷朝霞線の見通し。3県道練馬所沢線の歩道整備。
こじか伸衛市議
文教経済常任委員こじか伸衛市議
林間、修学旅行の積立金の改善を
Q.要保護・準要保護を受けている方の小中学校の林間・修学旅行の積立は制度としてなじまない。改善を。
A.積立しなくてもいいよう工夫します。
その他1後期高齢者医療制度の保険料の引き下げを。また保険証の取り上げ・資格証明書の発行はやめよ。2商店会への販売促進事業費補助の内容拡充を。3道路舗装の劣化が著しい。計画的な整備を。
← 前号  |  インデックス  |  次号 →